◇山猫クラブ科学実験&ものづくり講座◇
このページは随時更新します
〔目的〕科学の基本的な概念や法則を学ぶ。
〔対象〕幼児(5歳)~小中学生
2021年 第1回 科学実験&ものづくり講座
日時:2021年5月 ○緊急事態宣言解除後に講座を再開します。しばらくお待ちください。
会費1,200円
定員 12名
科学実験&ものづくり
「もしも原子がみえたなら」
(※新版「いたずらはかせの科学の本」から
はかせ この宇宙(うちゅう)のすべてのものは原子(げんし)でできています。
子ども 紙も石も水も鉛筆も、私たちの体もみんな原子でできてるの?
はかせ そう。すべてのものが原子でできているんだよ。
(質問)あなたは原子を見たことがありますか?
ア.ある。
イ.ない。
ウ.わからない。
どうしてそう思いますか。みんなの考えを出しあいましょう。
今回は原子について勉強します。
勉強した後は、原子模型(もけい)を使ったカードゲームで遊んじゃいます。
ものづくり
おいしい電気パンづくり
★道具
ステンレス板2枚・プラグ付き電源コード・牛乳パック1ℓ
ボール・しゃもじ・計量カップ・フォーク
★材料(4人分)
ホットケーキミックス200㏄、牛乳または豆乳180㏄、
板チョコ
★おいしい電気パンの作り方(20分~25分)
①ホットケーキミックスをボールに入れる。
②牛乳180ccを計量カップではかり、ボールに入れる。
③しゃもじで、だまがなくなるまでよく混ぜる。
※ここで時間をかけすぎるとよく膨らまない。
④牛乳パックの両側にステンレス板を入れクリップで留める。
⑤ホットケーキミックスを流し込む。
⑥上に小さくした板チョコをのせる。
⑦コンセントに電源コードを差し込みスイッチON
⑧5~10分ほどでホットケーキのもとが膨らんでくる。
⑨水蒸気が出た後、電気パンがステンレス板からはがれたら出来上がり。
⑩人数分に切って召し上がれ!シロップやはちみつをかけるとおいしい。
☆お楽しみ
今回も【足算】【モルQ】【モルカ】でカードゲームをやります。
〈足算〉
〈モルカ〉 〈モルQ〉
⦿定員は12名です。お申し込みはお早めに。
mousikomiwosim定員になり次第締め切りま
今後の予定
「※もしも原子が見えたなら」「おいしい電気パンづくり」「※電気を通すもの通さないもの」「美しいビー玉宝石づくり」
「※空気と水」「※足はなん本?」・「虫めがねカメラ作り&撮影会」「ケプラー式望遠鏡」
「※不思議な石、磁石」「※磁石につくもの、つかないもの」
・「人工カミナリ」「備長炭電池」「携帯カイロ」ほか
※印 仮説実験授業
〔定員〕12~16名
〔申し込み方法〕
(1)電話 03-3999-7967山猫クラブ
(2)FAX 03-3999-7967(24時間受付)
(3)ホームページ「お問い合わせフォーム」から
◎上記いずれかの方法で